その、成田スカイアクセスがついに7月17日に開業しました。せっかくの開業日、私は東北にいて、乗車することはできなかったのですが、それから何日かおいて、ようやく乗りに行くことができましたよ。
時刻表を調べて、ちょっと驚き。新鎌ヶ谷に停車するスカイアクセス特急は、40分に一本でした。気軽に行って乗る、というにはやや間隔が長すぎです。この倍あれば、時刻表をおよそ気にせずに行けるんですけれどね。
アクセス特急は、途中、千葉ニュータウン中央と印旛日本医大、そして成田湯川にだけ止まります。千葉ニュータウンまでは以前そこの会社に勤めていたときに毎日乗っていましたが、やめて久しい今、新鎌ヶ谷からニュータウン側に乗るのはとても久しぶりです。
普段464号線からよく見ている駅をびゅんびゅん通過し、あっという間に印旛日本医大。ここから新線です。印旛沼の脇を高架線がぐーんと伸びています。それにしてもまだまだこのあたりは大自然が残っていますね。左側から成田線の線路が近づいてきたなと思ったら、成田湯川でした。なんにもないところにあるのかな、と思いきや、右手には成田ニュータウンが広がっていました。
成田の街並みを見下ろしながら進むと、狭い線路が左側に寄り添います。JRですね。驚いたことに、駅で無いところで停車して、交換です。しかも一本じゃなくて二本。6分も停車するとは。
成田湯川から先って単線なんですね。それにしてももう少し待ち時間を減らすダイヤは作れそうな気がしますが、どうなんだろう。
さて、成田空港です。セキュリティチェックももう慣れたものです。成田空港の敷地内には、実に5つもの郵便局があります。そのうち、3つの局で、7月23日まで、「成田スカイアクセス開業」と銘打った小型印を設置していました。連絡バスを活用しながら集めます。過去にも何度かこの3局で小型印をだしたことありましたので、これももう慣れました。
成田国際空港局で押してもらった印は、ゴミがついちゃってて、ちょっとなあ。小型印なんて、記念にする人しか押さないんだから、もう少し考えてくれてもいいのに。
さてところで、成田空港にある記念スタンプって、展望デッキに散らばった三つが知られています。けれど、今年は航空100年ということで、全国の空港でスタンプラリーが開催されています。
あの散らばった小さなスタンプではちょっと役不足、ということで、現在「クウタン」がデザインされたスタンプが設置されています。
さて、せっかくだもの、スカイライナーにも乗ってみましょう。
今年の夏、京成・小田急・西武・東武の各社で合同の「特急スタンプラリー」をやっています。各社4駅のスタンプと、特急券を見せると押せる特急スタンプがあって、スタンプのデザインもなかなかカッコよくてお気に入りです。
成田空港駅と空港第二ビル駅はともに、改札の中にスタンプがありますから、上手にスケジュールを組まないと難しいですよ。下手すると何度もセキュリティチェックをくぐることになっちゃったり。
成田空港~空港第二ビルの相互利用ってあんまりする人もいないですしねー。
私は、アクセス特急でやってきて空港第二ビルで降り、連絡バスで成田空港(第一ターミナル)に移動し、そこから乗って両方押しました。
このラリー、特急券を提示して特急スタンプを押すと、同時にピンバッジがもらえますし、2駅以上の駅スタンプを集めると、きらきらステッカーがもらえます。なかなかゴージャスで全部回りたくなります。
さて!では念願のスカイライナーに乗りましょう。実のところ、近すぎて、以前のスカイライナーには乗ったことがありませんでした(だって津田沼から成田までじゃ、普通の特急でも変わらないし……)。今日はちょっと贅沢です。いひひ。
最前列は子供たちの撮影スポット……と思いきや、結構お父さんお母さんが盛り上がっていました。私も紛れて一枚二枚。
そういえばこの路線って、第三事業者がどうのとか、線路所有がどうのとか、なにやら複雑です。北総線の延長線だと思ってたのに、成田湯川は京成(管理)の駅だし、運賃も別に管理するとかなんとか。そんなわけで、成田空港&空港第二ビルの各駅も、二社にわかれた感じになっています。駅名標も違うんですよ。
160キロ運転に期待を弾ませ、スタート。しかし、豪快な自然の中を走るので、まあこんなものかなという印象でした。一番のインパクトは、私の最寄り駅を通過したということで……。もの好きだなあ、われながら。
あっという間に日暮里停車、上野到着です。やっぱり早いですねー。満足満足。
各駅で両駅を移動して、スタンプ完集! やったー。ステッカーもピンバッジももらったよ。
マンガのワンシーンみたいでカッコいいです。これは他の会社のも集めたいなー。でも小田急とか西武とか、大変そう。
なんて言いながら、帰り際にちゃっかり北千住でスタンプを集めました。16時半ぴったりでしまわれちゃうので、注意ですよ。
そんなわけで成田スカイアクセス初訪問は無事終了です。今度は成田湯川に下車してみたいなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿