2010年10月21日木曜日

カードの魔力にあらがえない【2】コロカ編

コロプラ、やってますか? もう今や大ブームと言ってもいいんじゃないかな。携帯電話でできる位置登録ゲーム。
位置ゲーの定義とか、コロプラの面白さなんて話をし始めると、キリがないので、ここではバッサリ切り捨てます。
コロプラのリアルグッズである「コロカ」について、コレクタ的な視点から語ってみようかなと思います。

コロカとは、全国の提携店舗にてお買い物をするともらえるカードです。紙ではなくプラスティック。デザインももちろん店舗ごとに違うし、ちゃんと手にして嬉しい「カード」に仕上がっています。
提携店舗は日本全国の厳選された「良いものを売る店」。ですので、行って、買って間違いはありません。
購入した金額によって、青、銀、金と三種類のカードがあります。すごい人はこの三種類をしっかり集めています。
が、私は、お財布の中身に自信がありません。ので、1,000円のお買い物でもらえる青カードのみを基本的に収集しています。
裏面のコードをゲーム内で入力すると、ゲーム内でのバーチャルお土産も買えます。実はこの瞬間に、いくらのお買い物をどの店でしましたね?という情報が、コロプラ社で把握できるわけ。そして店舗にキックバックの請求が行くという見事なモデルです。全員がハッピーになる仕組みなんてそうそう作れないのに、本当にすごい。
さておき、コロカの提携店舗も順調に増加し、目標は200だそうです。各都道府県に4店ずつ。47×4は、188店。残りの12店は、「離島枠」だそうで。現在ラインナップに含まれているのは、伊豆大島だけ。最終的に小笠原とかもあり得るのかな。ソフトバンクつながらないって話だから、そこらへんどうなるんだろう。
そうそう、すでに一店。提携から脱退したお店もありますね。こういうことは遅かれ早かれ発生しえた話です。残念ですけれど、そこは仕方なし。コレクタからすれば、このお店のカードは是非抑えておきたいですよね。しかし、ものが「大漁旗」だっただけに収集できた方はそんなに多く無いかな。

コロカは、提携店舗での買い物以外にも、イベント連動型や、ツアー連動型があります。2009年最初に行われたイベント連動は、JR九州とのコラボでした。フリーきっぷを買うとカードがもらえるというもので、このフリーきっぷにも3種類があり、もちろんカードも3種類ありました。九州全体のフリーきっぷですので、お安くはありません。乗らなきゃソンな金額(乗り歩くためには安い)でしたので、私、お友達と休暇を利用して乗りに行きましたとも。

同様なイベントとして、終わったばかりですが、東京メトロのフリーきっぷもありました。これはフリーきっぷそのものがコロカという扱いで、ちょっと独特かも。サイズも通常コロカよりやや太めです(つまり、交通関係カードよりコロカは、ややスリムなのです)。

2010年に入り、花いっぱいイベントとして、一気に全国の鉄道会社とのコラボが始まりました。JR九州二回目、JR北海道、JR四国。名鉄、東北のローカル私鉄各社、フェリー2社。もともと鉄道切符の収集家でもある私は、この手のコラボには大変弱い。もうさっそく東北に行って買ってきました。おかげさまで、とある鉄道では、シリアルナンバー2番をいただきました。いひひ。


そうそう、イベントとはちょっと違うけれど、メトロと関連して、後楽園駅にて発売されたクッキーにコロカがつく、という試みもありました。ところが、爆発的売れ行きに対処できず、あっという間に売り切れ。……私も自力できなかった。悔しいです。用意した数が少なすぎです。5倍多くてもよかったぐらい。まあ、でも、需要を読むのって難しいですよね。

コロ旅というツアー連動型のカードもあります。ツアー参加記念カード。私はご存知のとおり、一人であちこちどこへでも行ってしまいます。なので、やや制限の多いツアーは正直苦手です。……ああ、コロ旅関連のカードは無理かなあ。ツアー参加カードはダメでも、都道府県カードはなんとかならないかなーなんて、コロ旅のページを見てはため息をついておりました。ふと気づけば、宿泊プランに、コロカがついてくるなんてものが増えているではありませんか。高級ホテルばっかりだと思ってた私。出張族でもあるので、全国各地、チャンスはきっといつかめぐってくる……、なんて思ってた矢先に和歌山出張が。しかも大阪のど真ん中にある会社さんと同行するという話で、それじゃ、大阪市内のコロカ提携ホテルが使えるじゃん! とばかりに、まずはモノは試してみることに。
普段は楽天なんだけど、じゃらんに登録して、コロカで検索。出てきたホテルの場所とお値段を検討して、ほい申し込み。これで、当日フロントでコロカがもらえるわけですね。簡単簡単。
ただ、まだ全国各地というわけでもないので、これが広がってくれると嬉しいなあ。

まもなく花いっぱいキャンペーンの次のターゲットが発表になるでしょう。近畿地方のどこが対象になるやら、今からワクワクどきどきしながら待つのでございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿