2015年3月23日月曜日

レプリカ硬券ラリーのお話

交通博物館が神田にあった頃。万世橋駅の復刻硬券を無料配布した、なんて話がありました。キャンペーンの賞品として、硬券というものが「アリ」になっているのだな、と感じます。
JRではもうほぼ使われておらず、世の中の多くの人たちには「硬券は昔のものだ」というコンセンサスが出来上がっています。実際には、まだ結構多くの駅やバス会社で使っていたりするのですが、わざわざ集めに行くとかしない限りは知ることもありません。
となれば、古くて懐かしいものをあげるよ! よっといで! というプロモーションが成り立つのです。

東京駅100周年を記念して、東京駅と日本橋周辺のデパートが無料硬券を配布するキャンペーンを行いました。切符裏面の循環記号などを見る限り数万枚が発行されたかなり大規模なイベントとなりました。今でもオークションなど見ていると出てきていますね。無料だったものなのに、そんな金額に……とか思いつつ見ています。
私も発見したその日に、発行時間が終わっていた東京駅を除いて、全デパートをめぐって収集をしました。書いてある文字や地紋はそのデパートのロゴなどで現代風にブラッシュアップされていましたが、やはり硬券は手にしたときににんまりするような馴染みがあって、集めて楽しい企画でした(もちろん東京駅分は後日ゲットいたしました)。
その時のお話は、こちらをどうぞ。
http://sampoya.blogspot.jp/2014/11/blog-post.html

同様の企画が最近二箇所でありました。そのお話です。まずは、3月16日からの大宮から。


 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*


大宮駅開業130周年の記念イベントとして、硬券配布のきっぷラリーが開催されることは事前のチラシなどで知っておりました。16日から21日まで。全10箇所。しかし、2箇所については、21日限定です。それなりに充分な枚数があるであろうことは予測しましたし、どっちにしろ21日に行かないとコンプリートはできません。ですので、21日より前に行ってみるかどうかは少々迷うところでした。
が、JRが発行するホンモノの硬券入場券が16日一日だけ(限定3,000部)ということもあったし、近くに住むお友達の家にあずけてある荷物もあるし、ということで午前中の仕事の打ち合わせが終わった後に、大宮に急行しました。
しかし、まあ、3月です。工事が多くトラックも多い。ほぼ全編のろのろ進行で、お昼に出発したはずが15時半ごろになってしまいました。まずは記念入場券。残り僅かです、と声をあげておられます。番号は2,600番台。かなり後半でしたが無事入手できました。

さて、きっぷラリーです。台紙をいただき、どこから回りましょう。
基本的に台紙は一人一枚で切符も一人一枚です。一部、何枚ですか? とたずねてくる配布人さんもいらっしゃいましたが、ルール的には一人一枚です。
このうち、ハンズ、OPA、ダイエー、マルイは、全部同じビルです。下から上でも上から下でも集めながら上下すればよいです。私はそれに気づかずにうろうろしました。
で、OPAとダイエーは同じ切符です。これも気づかずにもらってから、あれ? となりました。台紙の左下にちいさーく書いてありますね。

ところで「中央デパート」って地元民ぐらいしか知らないんじゃないでしょうか。きっと老舗百貨店なのだろうなあと思いながら探しましたが見つからない。よおく調べたら、一階がパチンコ屋ですよ。さっき通り過ぎたパチンコ屋がデパート!?
3階のスポーツ用品店のレジが配布場所です。ここでは全切符が箱ごと置いてあってあまりに壮観だったので、撮っていいですか? とたずねて撮らせていただきました。





わあおー。硬券の山!


で、実は私、いただいたら即台紙に挟み込む作戦で収集しておりました。なので、券番をあんまり気にしてなかったんですね。配布側もあんまり気にしてるふうじゃなかったし。
なので、一枚ひっくり返してみて、0316。初日だしそんなものかなーぐらいに思っていました。
ところが、これ、実は全部同じだったんですね。これが日付とイコールだってことに気づいていれば……。

切符はいずれも「大宮駅から」各デパートなどゆきになっています。地紋はそのデパートのマークなどで大変に凝っています。前回の東京駅と同じ印刷所かな。
それにしても、綴り穴があったりして、リアルに硬券を作ってる印刷所の仕事でしょうか。

さて、ところで。
もうひとつ、あんまりネットに情報が出ていなかった硬券ラリーがありました。

それが、トラッド目白です。
目白駅も同様に130周年を迎えており、記念入場券も発売されました。
私が訪問したのは、3月15日。入場券発売前日です。この日だけの小型印があったのです。切手の博物館で押印してもらってほくほくしつつ帰ってきて、何気なく、ふーん駅前のビルで目白駅の写真展があるんだ。ちょっと見ていこうかなあ、と思ったのです。
鉄道模型のレイアウトなどもあって、ひと通り見て、さて帰ろうかな。その前にチラシ一枚いただいていくかなとラックから取り出してふと見ましたら……。

「3/14~3/16記念レプリカ硬券プレゼント」とあります。

!?

B1Fのスーパーで台紙がもらえて、各店にあるだとう……。まずは地下のスーパーで買い物をして一枚ゲットしてみます。
券面は「トラッド目白から目白ゆき」の大変立派な硬券です。……でも店名は表には入っていません。表は全部共通で、裏面のロゴだけが各店違うということね? と理解してほっと一息。ならば全店じゃなくてもいいか。台紙には3枚セットできますので、3枚を目標に動きます。
ここで、さっき見かけて何のことだろう? と思っていた英会話教室の張り紙の意味がわかります。「当店での硬券配布は生徒のみに実施をいたしております」って。
最初はね、隣にあった鉄道模型展示をしている子たちが模擬券でも配布してるってことかなあと思っていたのですが、そうじゃない。このトラッド目白の硬券を、生徒にしか配布しないと言ってるのですね。
つまり、コンプリートは絶対に無理。テナントとして入ってる歯医者さんとバレエ教室は除外してるのにー。
というわけで私は、ロイヤルガーデンカフェでフェアトレードチョコと、ファミマで(先日伝線させた)タイツを買ってゲットいたしました。ふう。特に金額の指定はありませんでしたので、もしかしたらチロルチョコ一個でもOKだったのかも。でも、ま、そこは気は心でございます。



こちらは券番がちゃんと入っていました。けれど、配布の際にだいぶばらばらになっていて、あんまり参考にはならない感じ。

こういう企画は大好物です。けれど、事前の情報が肝心です。見逃してる企画もありそうな気がします。目白と大宮でやってて、同日130周年だった目黒はどうだったんだろうとか……。

0 件のコメント:

コメントを投稿